いよいよOPEN‼ ベトナム料理ふぉーの店 2018年 02月 23日
みなさん、こんにちわ
冬季オリンピック見てますか~
この前始まったと思ったのに、もうすぐ閉会式ですって
え、私、ほぼほぼ見れてませんけどー
相変わらず、日々に追われてます。
毎日があっという間です。
目まぐるしいです。本当に
さて、今回は、お知らせですニュースです
大ニュースですよ
さっさと発表しちゃいますね
以前、バトンタッチのときに少し触れておりましたが
Nori記者こと、成本さんが店長を務める野村工務店、初の飲食店

ベトナム料理のお店【ふぉーの店】
いよいよ2018年2月23日AM11:00にOPEN
いたしました
場所は枚方市宮之下町にあるABCセンター内です

正面入り口の様子です。

看板にも「ふぉーの店」と入ってます。

女の子の絵が印象的なこちらは北側の入り口です。
こちら側からだと店舗はすぐ

ABCセンター内のMAPはこちらです
左に入ってすぐですよ

緑色の外観が見えて来たら…

この「ふぉーの店」の垂れ幕が目印です
ところで、「フォー」って何
という方もおられるかもしれないので簡単に説明を…
ベトナムを代表する麺料理です。
麺は米粉から作られる平たい麺で、きし麺のようなタイプですね。
スープは鶏がら(牛骨のものも)ベースに魚醬や香辛料などで味付けされたあっさりタイプです。
お肉やパクチーなどを入れて一緒にいただきます。
こちらの「ふぉーの店」では仕入れた麺ではなく、こだわりの自家製の米麺と
鮮度にこだわったフレッシュな野菜を使用しているんです
ではでは、どんな感じなのか実際に写真をみていただきたいと思います
まずは、定番ともいわれるこの二つ。

ふぉー・がー(鶏のフォー)です。

ふぉー・ぼー(牛のフォー)です。
それぞれ鶏肉、牛肉が入っていますよ
そして、オリジナルのフォーメニューもあります
その中からご紹介するのは

辛海鮮ふぉー です。

ジャージャー麵風の汁無しふぉー です。
他にも、スープを選んでトッピングも選べるメニューもありますので、自分だけのオリジナルを追求してもいいですね
もちろん、麺料理だけではなく一品物として生春巻きや豚の角煮、えびせんべいなどもありますよ

写真は「なます」です。さっぱり、ほんのりピリリと刺激があります。
ではでは、私も失礼いたしまして…

ジャージャー風をいただきま~す
美味しそうでしょ~
本当に、美味しいんですよ~
まだまだOPENしたてのため、メニューや価格の一部をお客様の声を参考にさせていただき順次反映させていくことになると思いますのでご了承ください。
まだフォーを食べたことのない方も、フォーが好きな方もぜひ一度足を運んでみてくださいね
ベトナム料理 フォーの店
〒573-0046 大阪府枚方市宮之下町7-22(ABCセンター内)
tel.072-894-8137
定休日:月曜日
駐車場完備
ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
ディナー 17:00~22:00(ラストオーダー 21:30)